現在サロモンを騙り、それらの情報やロゴを無断で盗用する「偽サイト」がSNS上などで露出されております。
弊社はそのような「偽サイト・詐欺サイト」とは一切の関わりがございません。
お客様がこのような「偽サイト・詐欺サイト」を利用された場合、お客様のIDやパスワード、個人情報などが不正に取得され、商品代金振込後も商品が届かない、偽の商品が送り付けられる、クレジットカードが不正に利用されるなどの被害に遭う可能性が考えられます。
くれぐれも悪質なサイトをご利用なさらぬよう、十分にご注意ください。
万が一被害に遭われた場合は、下記偽サイトに関する公的相談窓口へお問い合わせください。
警察庁 都道府県警察本部 サイバー犯罪相談窓口一覧
消費者庁 消費者ホットライン
詐欺サイトとお客様間でのトラブルに関しましては当社は一切の責任を負いかねます。
十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。
詐欺サイトの一例
・検索サイトの検索結果やSNSの広告から、以下のような詐欺サイトへ誘導される事例が報告されています。
詐欺サイトの特徴
・不自然な日本語表現が見受けられる。
・取り扱い商品の価格が極端に安い。
・連絡先アドレスがフリーメールアドレスになっている。
など
サロモン公式オンラインサイトのドメインは、「salomon.jp」となります。
アクセスする際は接続先のURLを必ずご確認ください。